フライパンでパン

フライパンでパン

関連画像
  • ⓩオーブンを使わず手軽に

 フライパンでパンが焼けることをご存知ですか?材料(3人分)は、強力粉150g、砂糖大さじ1、塩小さじ1/2、ドライイースト小さじ1/2、水または牛乳80ml、オリーブオイル大さじ1。

  • 1.ボウルに強力粉、砂糖、塩を入れ、さらに塩から離れた位置にドライイーストを加えてザッと混ぜる。
  • 2.水(牛乳)を2回くらいに分けて加え、混ぜ合わせる。
  • 3.まとまってきたらオリーブオイルを加えてさらに混ぜる。
  • 4.打ち粉をふった台に取出して弾力が出るまでこねる。
  • 5.オリーブオイル(分量外)を薄く塗った皿に丸めた生地を乗せ、ポリ袋に入れて口を結び、室温で40分程度発酵させる。
  • 6.ふくらんだら取出し、軽くたたいてガス抜きをする。
  • 7.適当な大きさに丸めてフッ素樹脂加工のフライパンに並べ、フタをして室温でさらに40分ほど発酵させる。
  • 8.生地がふくらんだら、フタをして弱火で15分程度焼く。
  • 9.焼き色がついたら裏返して、フタをして5~7分焼けば出来上がり。

 お好みでベーコンやチーズ、チョコレートなどを加えてアレンジを楽しみましょう。