洗車の極意
- 水圧で汚れを落とす
暑くも寒くもなく、気候が安定している秋は洗車に適した季節です。まず、最も汚れているタイヤとホイールを洗います。水をかけて泥や砂をざっと落としてから、カーシャンプー液を含ませたスポンジで洗い、すすいでおきます。次にボディー全体に上から下へ水をかけます。水圧で汚れが落とせるよう、洗車用のウォーターガンを使うか、ホースの先端を指でつぶして水に勢いをつけましょう。

- 強くこすらない
水洗いの後、タイヤに使ったのとは別のスポンジにカーシャンプー液を含ませてボディーを洗います。強くこすると、キズがつくおそれがあるので、スポンジが少しつぶれるぐらいの力加減を目安にしてください。エンブレムやナンバープレートなど、凹凸のある部分は使い古した歯ブラシを活用。虫の死骸は、バケツに水を加えて泡立てたシャンプー液をかけて浮かしてから、スポンジで軽くなぞるようにします。シャンプーが残るとボディーにしみができるので、たっぷりの水ですすぎ、吸水性の高い洗車用クロスなどで水分をしっかり拭き取れば洗車完了です。