ステーキが食べたい!

ステーキが食べたい!

 

  • 体脂肪が気になる人にも

 ここ数年来の赤身肉のブームに乗り、ステーキが注目されています。外食産業ではステーキ店の出店が盛んで、スーパーなどでも精肉の品ぞろえが充実してきました。牛肉は良質のたんぱく質を豊富に含み、LDLコレステロールを減らすとされるオレイン酸や体脂肪の低減に役立つリノール酸なども含有。また、鉄分や脂肪燃焼に欠かせないカルニチンも含まれています。ただし、飽和脂肪酸も含まれているので、コレステロール値が気になる人は低脂肪の部位を選びましょう。

「ステーキが食べたい!」の画像検索結果
  • 最初は強火で焼く

 ステーキで食べるなら、赤身の周りに5ミリ程度の脂肪がついている肉がおすすめ。脂肪の部分は白か乳白色で、赤身との境界がはっきりしているもの、赤身の部分は色の濃淡が少なく、ドリップ(水分)が出ていないものを選びましょう。おいしく焼くためには、フライパンをよく熱して油を全体に回し、最初は強火でさっと加熱。表面のたんぱく質を焼き固め、肉汁を封じ込めます。表面が焼けたら少し火を弱めて焼き、裏面も同様に。フライパンに溜まっている油を肉にかけながら好みの焼き加減に仕上げましょう。