白菜の季節到来

白菜の季節到来

 

  • 寒さでおいしさアップ

 白菜は寒い時季が旬。霜にあたると甘みが増していっそうおいしくなります。成分の約95%が水分で、100gあたりおよそ14kcalと低カロリーですが、免疫力を高め、風邪予防に役立つビタミンC、カルシウムや鉄分、食物繊維などがバランス良く含まれています。また、余分な塩分を体外に排出するカリウムも豊富です。

「白菜の季節到来」の画像検索結果
  • 部位の特徴をいかして

 丸ごと購入する場合は、ズシリと重く、葉先まで巻きがしっかりしているものを選びましょう。カットしたものは、葉がすき間なく詰まり、切り口が盛り上がっていないものが新鮮です。ラップで包んで冷蔵庫の野菜室で保存し、使い切れない分は切って冷凍しておくと、凍ったままみそ汁やスープに使えて便利です。部位によって味わいや食感が異なるので、煮込み料理に向く外葉はロール白菜や鍋料理、内葉の軟らかい部分はサラダ、歯ごたえのある芯は炒め物や鍋料理など、特徴をいかして使いましょう。また、白菜のビタミンは水溶性なので、煮汁ごと食べられるように薄味に仕上げるとよいでしょう。