ちゃんと眠れていますか?

ちゃんと眠れていますか?

 

  • 1ヶ月以上続く場合は要注意

 日本では、成人の5人に1人が不眠に悩んでいるといわれています。眠れないという経験は誰にでもありますが、寝つきが悪い、途中で何度も目覚める、早朝に目覚める、熟睡できないといった状態が1カ月以上続き、日常生活に支障をきたしている場合は「不眠症」の可能性があります。原因は、不規則な生活、ストレス、カフェインやアルコールの影響などさまざま。また、不眠が続くと「眠れない」という緊張や恐怖から、さらに眠れなくなり、悪循環に陥ることも少なくありません。

「ちゃんと眠れて」の画像検索結果
  • 無理して眠ろうとしない

 予防するためには、規則正しい生活を心がけることが大切です。就寝前は音楽を聴くなどして気持ちをリラックスさせ、できるだけ毎日同じ時間に就寝・起床しましょう。アルコールは睡眠の質に悪影響を与えるので寝酒は禁物です。寝つけないときは無理して眠ろうとせず、思い切って眠くなるまで寝床を離れること。翌日眠気を感じる場合は、昼食後に15分程度昼寝をするとよいでしょう。