イチゴ狩りに行こう!
- 寒い時季がおいしい
イチゴ狩りのシーズンは、地域や農園によって差はありますが、例年1月~6月ごろまで。寒い時期のイチゴはゆっくりと成長するので、糖分がたっぷり蓄えられて甘く、またハウス内の気温まだ低めなので、果実が冷えておいしく食べられます。ただし、熟すのに時間がかかるので、混みあうと摘み取れる果実がなくなってしまうことがあり、冬場は料金が高めに設定されている農園もあります。
- 調節できる服装で
料金システムは、最も一般的な時間制の食べ放題のほか、摘んだイチゴの量で料金が決まる量り売りや、専用の区画を買い取る方法など。盛り土の上で栽培する方法が知られていますが、最近は腰をかがめずに摘み取れるように、高設栽培を採用している所もあります。ハウス内は暖かく、天気が良い日に厚着をしていると汗ばむこともあるので、調節できる服装で出かけるようにしましょう。事前に、イチゴの品種・生育状況、料金システムと栽培方法、予約が必要かどうかなど確認して、みずみずしい甘酸っぱさを味わいにでかけましょう。